不登校– category –
-
子どもの夏休みが終わってしまうのが不安で憂鬱な不登校の親
当ページのリンクには広告が含まれています お盆も終わりそろそろ夏休みが終わってしまう 子どもが学校に行けている家庭は 「早く夏休み終わってくれ」と思っている人が多いと思う 夏休みいらない、お昼ご飯の用意が大変、遊びに連れて行くお金がない、 な... -
不登校の小学生とフリースクールの見学に行ってきた
当ページのリンクには広告が含まれています こんにちは('ω')ノ小学生の不登校の母のめるるんです。 子どもが不登校になって1年、以前からHPやSNSでチェックしていたあるフリースクールの見学に子どもと一緒に行ってきました。 行く前はすごく緊張しました... -
【札幌】小学生から放課後等デイサービスに通う方法【実体験】
当ページのリンクには広告が含まれています こんにちは('ω')ノめるるんです。 この記事では 小学生になり勉強についていけず、 まわりの子どもよりも幼く、不安が強く、 小2から不登校になってしまったわが子を、 放課後等デイサービスに通わせたいと思い... -
不登校の小学生と児童精神科に行ってきた感想
当ページのリンクには広告が含まれています こんにちは('ω')ノめるるんです。 子どもが不登校になると親は「児童精神科に連れて行った方が良いの?」と悩むことありませんか? 私もずっと悩んでいました。 そして子どもが不登校になって1年が経ち、最近や... -
小学生の子どもが不登校になって1年が経ちました
当ページのリンクには広告が含まれています こんんちは、めるるんです(*'ω'*) 小学校低学年の一人娘が不登校になって1年が経ちました。 この1年わが家は本当にいろんなことがありました。 この記事では娘の1年と私の1年を振り返ってみようと思います。 【... -
子どもが不登校になったら給食は止める?札幌市の止め方・体験談
当ページのリンクには広告が含まれています 小学生の子どもが不登校になっためるるんです(._.) 子どもが不登校になると「給食止めた方がいい?」という悩みが出てきます。 私は「しばらく不登校なら止めた方が、でもまた行けるようになるかもしれないし、... -
小学生低学年の不登校、お昼ご飯に食べているものを紹介!【簡単・安く】
当ページのリンクには広告が含まれています 小学校低学年の子どもが不登校中のめるるんです(*'ω'*) 子どもが不登校になるといろんな悩みが出てきますが・・・ その中でもお昼ご飯どうする問題がありますよね!? 毎日子どもが家にいるため、当然お昼ご飯の... -
不登校の子どもと札幌市の教育相談に行ってみた感想、行くメリット
当ページのリンクには広告が含まれています 小学生の娘が不登校中のめるるんです。 子どもが不登校になると相談先として、スクールカウンセラーや教育相談が思いつきます。 でも実際相談してどうなるの?なにか嫌な思いはしない?怒られないかな? などと... -
不登校になって10カ月、そろそろ動きたい
当ページのリンクには広告が含まれています こんにちは。 4月になり娘は小学3年生になりました。 不登校になって10カ月が経ちます。 娘が毎日家にいることが当たり前になり、夫も何も言わなくなりました。 新学期が始まったけど何も変わらず、学校のことを... -
【不登校】平日の昼間の外出で気をつけてること、おすすめの行き場所
当ページのリンクには広告が含まれています。 最近小学生の娘が不登校になっためるるんです( ;∀;) 子どもが不登校になると毎日なにをしようか悩みますよね。 まだ外出する元気がなければ家で休ませた方が良いですが、子どもが元気で外出したがっていればな...